フォトギャラリー
PROSECCO DOC(プロセッコDOC協会)
ジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使御夫妻歓迎パーティ
開催日:2022年4月26日
会場:東京、リストランテ アクアパッツァ青山
主催:公益財団法人日伊協会
ページ: https://www.aigtokyo.or.jp/?p=47078
日伊協会主催のベネデッティ大使御夫妻着任歓迎パーティにプロセッコDOCワインを協賛し、祝賀をプロセッコDOCワインで盛り上げました。
イタリアン・デザイン・デー 2022 “Welcome, feeling at work”展
‐サステナビリティを超えた建築におけるRe-Generationという概念‐
自然との共生の可能性を実現する
開催日:2022年3月25日
会場:東京、イタリア文化会館
主催:イタリア大使館貿易促進部
イタリア外務・国際協力省主催の「イタリアン・デザイン・デー」。今年は隈研吾建築都市設計事務所がミラノ市旧リッツォーリ地区で開発中のプロジェクトを東京イタリア文化会館にて紹介しました。イベント終了後のカクテルパーティーにプロセッコDOCが登場。主役の二人の建築家、隈研吾さんと崎山茂さんにはプロセッコDOCボトルを贈呈しました。
FOODEX JAPAN 2022 イタリアパビリオン
開催日:2022年3月8日~11日
会場:千葉、幕張メッセ
主催:一般社団法人日本能率協会、イタリア大使館貿易促進部
イベントページ: https://www.ice-tokyo.or.jp/foodexjapan2022
アジア最大級の食品総合見本市Foodex Japan。イタリア館内にプロセッコDOC保護協会ブースを出展しました。水口晃氏(日本ソムリエ協会理事)と長嶋宏明氏(株式会社マルティノッティ代表)が14社の26銘柄のプロセッコDOCを紹介しました。
ミモザ・デイ
開催日:2022年3月5日
会場:東京、おだいばビーチ
主催:在日イタリア商工会議所
イベントページ:https://italia-amore-mio.com/mimosa-day/
イタリアでは3月8日は「ミモザの日」。男性が女性にミモザの花をプレゼントして、女性に愛と敬意を表現します。東京おだいばのビーチに「プロセッコDOC・バー at MIMOSA DAY」が出現。来場者にプロセッコDOCをグラスで、またはカクテル(ミモザ)にして提供しました。
※動画右下のFullscreenアイコンをクリックすると大きく表示されます